top of page
検索
青木雪信
2018年1月11日読了時間: 1分
岡崎首席師範稽古のお知らせ
首席師範特別稽古のお知らせです。 久喜市総合体育館武道場全面を使用して3時間、 首席師範に指導して頂けます。 各支部におかれましても希望する参加者へのご配慮をお願いいたします。 日時 /2月4日(日)12:00~15:00 場所/久喜市総合体育館武道場...
閲覧数:21回0件のコメント


青木雪信
2018年1月6日読了時間: 1分
2018 春日部道場初稽古
新年明けましておめでとうございます。 今年も宜しくお願いします。 昨日、1月5日(金)が春日部道場の稽古初めでした。 皆さんの目標が達成出来るように全力で指導をして参ります。 今年も頑張りましょう!
閲覧数:11回0件のコメント
青木雪信
2018年1月6日読了時間: 2分
2018春季全関東空手道錬成大会のお知らせ
2018 春季全関東空手道錬成大会の案内が出来上がりましたので、ご案内致します。今回から型競技と組手競技を同日開催に変更致しました。 また、生徒・保護者データ送信締切りが1月29日(月)となっておりますので多数の参加を宜しくお願い致します。...
閲覧数:5回0件のコメント
青木雪信
2017年12月1日読了時間: 1分
年末・年始のお知らせ
〓年末・年始のお知らせを致します。〓 庄和道場 年内は12月28日(木)稽古納め 年始は 1月6日(土)稽古初め 春日部道場 年内は12月27日(水)稽古納め 年始は 1月5日(金)稽古初め 武里道場 年内は12月27日(水)稽古納め 年始は 1月6日(土)稽古初め...
閲覧数:2回0件のコメント


青木雪信
2017年11月17日読了時間: 1分
棒術の稽古
皆様、こんにちは。 支部長の青木です。 本日、春日部道場少年部は移動稽古後に、クラス分けをして稽古をしました。 白帯から8級までの生徒は型の稽古をしました。 太極その1から平安その1までを指導しました。 6級以上の生徒には棒術の稽古をしました。...
閲覧数:29回0件のコメント


青木雪信
2017年10月16日読了時間: 1分
館長特別稽古について
1期日 平成29年10月22日(日) 12:00~14:00 館長特別稽古 14:00~15:00 棒術団体演武練習(希望者のみ) 2場所 久喜市総合体育館武道場(全面使用) 3参加資格 極真館の会員(少年・一般部 年齢・級は問いません) ※...
閲覧数:17回0件のコメント


青木雪信
2017年10月2日読了時間: 1分
会津大会結果
皆様、こんばんは。 支部長の青木です。 10月1日(日)に開催された会津大会に於いて、春日部支部から 出場した全選手が入賞することが出来ました。 会場設営をしてくれた皆様、審判、スタッフの皆様有難うございました。 型の部 小学中学年女子上級の部 準優勝 南 靜夏...
閲覧数:15回0件のコメント


青木雪信
2017年9月11日読了時間: 1分
S君(4才)空手着を着ての初稽古です。
皆様、こんばんは。 支部長の青木です。 明日、武里道場で入門予定のS君(4才)が、本日、春日部道場にお兄ちゃんと一緒に出稽古に来てくれました。 丁度、空手着を持って来ていたので、S君も空手着を着ての初稽古となりました。 これからはお兄ちゃんと一緒に頑張りましょう。
閲覧数:1回0件のコメント


青木雪信
2017年9月11日読了時間: 1分
Mさん(6才)空手着を着ての初稽古です。
皆様、こんばんは。 支部長の青木です。 本日、Mさん(6才)空手着を着ての初稽古でした。 早く空手着を来て稽古がしたかったそうです。 これから稽古に精進をして強くなりましょう。
閲覧数:5回0件のコメント


青木雪信
2017年9月10日読了時間: 1分
第16回極真館型競技錬成大会
皆様、こんばんは。 支部長の青木です。 昨日、岩槻文化公園体育館に於いて、第16回極真館型競技錬成大会が開催されました。 午前中は岡崎首席師範の講習会、型別の指導、盧山館長の特別講習会が開催され、とても勉 強になりました。...
閲覧数:7回0件のコメント


青木雪信
2017年9月8日読了時間: 1分
M.Eちゃん(6才)入門を決めました。
本日、2回目の体験入門をした、M.Eちゃん(6才)が入門を決めてくれました。 両親が空手を習わせるなら極真空手が良いと思い、いろいろとネットで調べて くれたそうです。これからいっぱい稽古をして黒帯を目指して下さい。
閲覧数:14回0件のコメント


青木雪信
2017年9月7日読了時間: 1分
第17回南東北空手道選手権大会
福島県石川町クリスタルパークに於いて、第17回南東北空手道選手権大会が、盛大に開催されました。 春日部支部から出場した選手の皆さんも活躍をしてくれました。 小学2年女子(組手) 3位 眞木 菜々香 一般男子(組手) 準優勝 須賀 紀明 中学男子(組手) 3位 岩上 ...
閲覧数:18回0件のコメント




青木雪信
2017年8月4日読了時間: 1分
R.O君(5才)入門しました。
本日、R.O君(5才)が入門してくれました。 R.O君はA君・R君のいとこにあたります。 A君・R君の試合を見て自分も空手がやってみたくなったそうです。 R.O君、これから黒帯を目指して頑張りましょう!
閲覧数:19回0件のコメント




青木雪信
2017年7月7日読了時間: 1分
H.S.君(6才)入門しました。
本日、春日部道場少年部にH.S君(6才)が入門してくれました。 毎回、体験に来てくれて頑張って稽古に参加をしてくれました。 これからは、春日部道場の生徒として頑張りましょう! 先生もH君が入門してくれてとても嬉しいです。これからは、黒帯 目指して頑張りましょう!
閲覧数:17回0件のコメント


青木雪信
2017年7月6日読了時間: 1分
幸介 初優勝おめでとう!
7月2日(日)、第15回埼玉キューポラ杯空手道選手権大会が開催されました。 春日部支部からも16名の選手が出場し健闘しました。特に仲川幸介選手は初優勝を勝ち取ることが出来ました 試合結果 眞木 菜々香 小学2年女子上級の部 準優勝 南 静夏 小学3年女子初級の部 3位...
閲覧数:3回0件のコメント


青木雪信
2017年6月26日読了時間: 1分
H君(6才)、Sちゃん(5才)
本日、春日部道場少年部に二人の体験入門がありました。 H君は先週の金曜日に体験入門をして、今日で2回目の体験になります。 前回の体験とは違い周りのみんなとも仲良くなり、稽古でも気合が入れられるようになりました。 Sちゃんは今日が初めての体験入門でした。...
閲覧数:8回0件のコメント


青木雪信
2017年6月12日読了時間: 1分
R.S君(8才)・S.S君(5才)入門しました。
本日、R君のお友達の兄弟が入門してくれました。 基本稽古とキックミットをやりましたが、二人とも元気はつらつでとても良かったです。 先生も新しい出会いに感謝です。 二人とも黒帯を目指して頑張りましょう!
閲覧数:6回0件のコメント


青木雪信
2017年6月2日読了時間: 1分
本日の稽古は
春日部道場少年部本日の稽古は、キックミット、受け返し、スパーリングを 重点的に稽古をしました。 一般部は移動稽古、体幹トレーニング、スパーリングを行いました。 先輩にミットを持ってもらい突きの稽古。 上段回し蹴りの稽古。 移動をしながら突きの稽古です。...
閲覧数:13回0件のコメント


青木雪信
令和6年8月3日 昇級おめでとうございます!
昇級された皆さん、おめでとうございます! これからも稽古に精進して黒帯を目指して下さい。


青木雪信
令和6年7月12日
本日の春日部道場少年部上級クラスは、基本稽古後に体幹トレーニングをしました。 その後、型稽古から受け返し、スパークリングを頑張りました。


青木雪信
令和6年6月23日 春日部支部審査会
令和6年6月23日 春日部道場にて春日部支部の審査会を開催しました。 34名の生徒が受審をして全員が合格をすることが出来ました。 新たに4名の茶帯と2名の1級が誕生しました。これからも稽古に精進をして黒帯を目指しましょう!
bottom of page